近ごろ電車ではずっと、YouTubeで荻原さんというドイツで観光業をやっている人のガイド映像を見ている。田舎の木組の家並みがぐっとくるんだな。街全体で絵を描いているような感じがする。窓から花を垂らしたりするの、住んでる人にはあんまり関係ないのだけれど、外からこの家がどう見えるかということを気にする。屋根の色は統一されてたり、お店の看板も主張し過ぎることなく街並みに溶け込んでいる。結構、素の自分はメルヘンなところあるのなと思った。荘厳なドイツもあると思うけど、ポップ・ドイツなの好きだ。お菓子のパッケージやなんかも可愛い。
ドイツ語圏に位置するのはドイツだけではないということで、画面の向こうにはオーストリアやスイスの映像も広がっていた。
コメント
コメントを投稿